メモ帳
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
愛読者の皆さん(誰も読んでません^_^;)コンバンワ。 二泊三日の旅行に行ってたのですが、まず何から書いて良いのか分からず、しばらく日記をサボってしまいました。 そうしているうちに、子供の七五三の事で頭がいっぱいになりオークション漬けになってました^_^;。 また明日から頑張って書くようにします。 ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-31 21:47
お墓参りへ行って親戚の家へ行ってきました。
▲
by aimi---diary2
| 2004-08-13 21:46
日記さぼります。
▲
by aimi---diary2
| 2004-08-12 17:46
今日は、とっくんの英語サマースクールでした。 レッスン中(40分間)に買い物でもしようとスーパーまで行きましたが、ももかちゃんがトイレに入ったので買い物する時間もなくお迎えでした。あっという間でした。 その後買い物をして、靴屋さんにも行きました。 ドラえもんのビーチサンダル。昭和時代の年代物のように見える袋に入ってました。 デザインも昔っぽいです。かわいいです。 ももかちゃんに、と思ったのですが、とっくんも欲しいというので2足買いました。 1足100円ですよ。安いでしょ~。 とっくん、ピンクでお友達に冷やかされてもめげないで!! 画像は、後でアップします。 ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-11 21:45
今日は、高校時代のお友達のお家に行ってきました。 お願いしてあった、パンパのお砂場セットをいただきました\(*^▽^*)/。 夕方、すごいカミナリでした。 お友達のお家のあと、郵便局→銀行→買い物をして帰りました。 帰りが遅くて、たけしくんはすごく怒ってました。 ちょっとムッときました。 ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-10 20:45
今日はとっくんの歯医者に行ったあと、わたしのお友達のお家へお邪魔してきました。 子供達はトランプで遊んでもらい、とても楽しかったようです。 トランプと焼きたてパンを頂いて帰ってきました。 家で たけしくんとわたしは久しぶりのトランプにハマってしまい、とっくんといっしょに夜遅くまで神経衰弱(漢字で書くと怖い)をしました^_^;。 頂いたパンです↓。 帰りの車の中で全部食べてしまいそうな勢いだったので、あわてて撮りました。 すごくおいしかったぁ(^▽^)。 わたしの作るパンとは比べ物にならないです。 わたしもパン作り頑張ろう! ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-09 21:44
たけしくんお休みだったのですが「のどが痛い」と言ってゴロゴロ寝てるので、 子供を連れて「ヤーヤーちん電祭り」っていうやつに行ってきました。 外に出店が出てて、うどん一杯100円、わたあめ一本50円、カキ氷ひとつ100円でした。 (*^▽^*)おいしかったです。 建物の中では、私鉄の電車、通称「ちん電」の写真や絵画が展示してあって、子供たちと楽く見てました。そしたらカメラのおじさんが「カシャカシャ」とわたし達のことを撮ってくれました(たぶんお祭りの関係者です)。おじさんはもっと良い写真を撮ろうとしたのか、「もっと(展示してある)写真みて~!」と声を掛けながらわたし達の写真を撮ってました。とっくんは「写真」を「カメラ」と勘違いしたらしく、じーっとおじさんのカメラを見てました^_^;。 画像は、カキ氷を食べてます。 おじさん「サービス」だと言って、とっくんには「コーラシロップ」と「イチゴシロップ」、ももかちゃんには「いちごシロップ」と「ブルーハワイ」をかけてくれました。 お心遣いは嬉しいのですが、たくさんかけたからって美味しくなるような物ではないのでは…^_^;。 はじめは、「コーラ」「イチゴ」「ブルーハワイ」全部かけようとしていたんです! それじゃなくてよかったです(;^_^AA 。 ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-08 21:44
今日は、とっくんに暑中見舞いのお返事を書かせようと思っていましたが、 やっぱりお友達が遊びに来てなかなか出来ないのです。 なので、図書館のようなところで書かせようと出かけました。 図書館に着くと、隣の施設でヨーヨーがたくさん並んでました。 どうやら、全労災主催の映画会をやってたみたいです。とっくんが「欲しい欲しい」というので、参加者に混じって貰ってきちゃいました(v^-^v)。 そして、お隣の生涯学習センターで、どこか机とイスがないかとキョロキョロしてたら、 入り口からおばさんが入ってきて、 「これから、そこでおもちをまくので拾ってくれませんか?」って声を掛けられました。 家を新築するときの上棟式(だっけ?)だったのです。 今時めずらしいですよねぇ。よろこんで、いってきましたよ。 おまけに、おばさんにビニール袋までいただいて…。袋いっぱい拾いました(^▽^)。 久しぶりにたのしかったぁ!! ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-07 22:43
今日は何も予定がなっかたので、最近買ったミシンで洋裁でもしようかなぁっておもってたんだけど・・・。 銀行行ったり、買い物したり、家にいると近所の子が集まってきたり、なんだかんだで一日終わってしまいました。 明日こそは、出来るかなぁ。 今度行く花火のチケットですo(^▽^)o ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-06 21:42
子ども工作教室というのに行ってきました。 時間を間違えて30分遅刻してしまいました^_^;。 手伝ってあげながら、みんなと同じものがちゃんと出来ましたよ。 何気ないことなんですけど、こんな風にいろんな所に行っていろいろ経験するのって大事なことだなぁと思いました。 これからも、(お金がかからない^_^;)いろんな事に挑戦しよう。 そう! 花火大会のチケットが来ました!! 楽しみです(*´▽`*)。 ▲
by aimi---diary2
| 2004-08-05 20:42
|
ファン申請 |
||